はじめまして。こんにちは。
当サイト管理人のsakaiです。

私の自己紹介と、このサイトでの活動や思いなどを書かせて頂きます。
サイトへの訪問ありがとうございます。
おそらくは、サロン関係の仕事をしている方だと思います。まずは、興味を持っていただきありがとうございます。
私自身、今もサロンを経営しながら施術もしています。
施術と情報発信。。。
どちらかに絞って活動した方が良いと思った事もあります。
でも、どっちも好きなんですよね!
サロンでのお客様との出会い。
サイトを通して、同業の方との出会い。
どちらもとても大切なご縁だと思っています。
そんな出会いでも、初めはお互い知らない人同士です。
サロンであっても、サイトを通してでも、プロフィールってすごく大事だと感じています。
外観・内観・メニュー・料金・施術者
たくさんありますよね。
私は、「担当者の人柄」だと思っています。
確かに、他にもたくさんの理由はあると思いますが、最終的に担当者との相性が良いから話していて楽しいからという理由が続けている来店される理由だと思っています。
だから、このサイトのプロフィールもとても大事。
お会いしたことのない方へ、私ってこういう人物ですよ!
知ってもらうための大切な場所。
ホームページやホットペッパーのプロフィールも絶対大事にした方が良いです。
お客様は来店の前にチュックしていると思いますよ。
前振りが長くなましたが、自己紹介させて頂きます。
もくじ
プロフィール
・管理人:sakai
・1985年生まれ
・福島県会津若松市出身→現在は千葉県
・双子座のAB型
・妻と長男・次男の4人家族
趣 味
今は、子供と一緒にいる時間。遊んでる時間が好きですね。
20代の頃は、現在の奥さんと野球観戦好きでしたね〜
もちろん千葉なんで!

千葉ロッテ!
早く子供たちと野球観戦楽しみたいと思って今はテレビ中継見てます。
それでも、毎年1回は行くと決めているので、それは実行中です。
あとは、
ランニング、読書、植物を育てる、アクアリウム、洗車
時間がないのに、やりたいことは非常に多いです!
生い立ち
産まれも育ちも福島県の会津地方です。
高校3年間は地元ではなく郡山市というところで寮に入っていました。
ずっと会津ではないですが、高校までは福島ですね。
地元に戻らないのか?って聞かれますが、地元は好きでも生活の拠点にするには難しいですね。。。
お金や妻、子供のことを考えなければ自然に囲まれた田舎暮らししてみたいです。
細かい生い立ちが気にならない方は飛ばしてください 笑
幼少期〜高校生
ごくごく普通の家で普通に育ちました。
小学校上がる前までは、体は弱い子でした。
ただ、動くことが好きで、スポーツに明け暮れていました。
それは今も同じかな。
高校からは親元を離れて、寮に入りひたすら部活漬けの日々を送っていました。
あの時みたいに、部活だけに集中できる時間を与えてくれた親には本当に感謝ですね。
大学生
高校で続けてきた陸上で大学に入学できました。
しかし、競技することへの情熱は薄れていき1年生の秋くらいで辞めてしまいました。
人生で初めて、「やりきった」と思い辞めたことだと思います。
本当に大学で学びたかったことは、スポーツトレーナーの知識なんです。
将来はスポーツ選手を支える仕事をしたいと思ったのが高校の時で、大学に入ったのもそこが一番大きな理由です。
体の事を勉強した原点ですね。
社会人
初めて就職したのは、大手リラクゼーションサロン。
スポーツ関係の就職先もたくさん受けました。
「何か違う」「自分って求められている」
大学でスポーツトレーナーの勉強をしたのに、就職はスポーツ現場から離れるという選択をしました。
親にも申し訳ないという気持ちです。
ただ。
スポーツトレーナーの知識を一般の方で必要としている方が多いと思ったから、活かす場所を変えたっかのです!
私のセラピスト人生はココから始りました。
初めは「癒しの仕事」に興味はなかったです。
でも、世の中にこんなに癒しを求めている人がいるんだと気づいた時。
スポーツトレーナーの知識を持った専門的なセラピストになりたい!
そういう情熱が湧きました。
まさに、必要とされている事を実感できる仕事
現 在
自分で開業してサロンをやっています。
なぜ、大手リラクゼーションを辞めたか?
開業したいと思っている方ならだいたい抱いた思いと同じです。
自分の思い通りにやりたいから!
一言でしたらコレですね。
自分の技術に自信があるし、自分の考えにも自信があった。
でも大企業の中では、自分のオリジナリティは基本出せない。
なぜなら、企業にも理念やコンセプトがあるからです。
そういった縛りの中では、自分の持っている技術や知識は活かせない!
世の中には…上手く活かしている人…たくさんいるよな…
私は、活かしきれなかった。不完全燃焼で気持ち悪かったですね。
だから、今は全て自分で考えて自分で準備して実行して検証して。
1から10までお客様やスタッフのことを考えている。
人のために生きてるし、仕事すきだなって前よりも強く思えるようになりました。
私が思っている事
ブログを掲載していこうと思ったきっかけでもあります。
今までたくさん経験してきたことをココに載せていこうと思いました。
現在に到るまで、私もたくさんネットを見て知らないことを調べてきました。
とてもありがたいと思いました。
情報を欲しがっている方は私以外にもたくさんいるでしょう。
情報がもっと増えれば助かる方も増えますよね!
もちろん間違った情報もあります。
でも、分からない事はネットで調べる時代です。
癒しや美容の仕事に携わっている方々(生意気に言えば仲間)へ少しでも力になれれば嬉しいです。
自分でサロン経営して携わるには限界があります。
ただ、どこかで私の発信した情報を見て、よし頑張ろうって気持ちになる方がいたら嬉しい事です。
素晴らしいこの仕事が世の中に広まること
人を幸せにできるこの仕事の仲間がたくさん増えること
私は楽しみです。