こんにちは。
管理人のsakaiです。
ホームページを作りたいけど・・・
悩まれているオーナーさんは多いと思います。
私の周りの同業オーナーさんも悩まれています。
たまにホームページの話をします。
「どうしてる?」「どこにお願いしてる?」「どこのは良いよ悪いよ」
サロンの情報を詳しく伝えてくれる宣伝の柱ですからね!
ちなみに私が開業した時は、自作しました。
普通にパソコンが出来るくらいの素人同然でしたが、調べて作って調べて作っての繰り返しでなんとか作る事は出来ました。
そんな経験を踏まえて言えば。
素人でもホームページは自作する事が出来ます!
けど。。。
プロにお願いした方が断然良い!と思ってしまう。
『自分で作った方が満足いくサイトになる』という人もいます。
だけど、やっぱり素人ではいつになっても満足のいくサイトは作れません。
だってプロじゃないんだから、いくら調べてもやりたい事が全て出来るわけじゃない。
どこか落とし所を見つけて、中途半端になってしまって断念して何となく中途半端なサイトで運営していく事にはなります。
そんな「自作ホームページ」でも、公式ホームページがあるとないとでは全然違います。
ホームページ製作をお願いすると、「この金額マジっ!」と思ってしまうほどの金額のところもあります。
費用を考えれば、自作ホームページに敵うものはないです。
維持費はサーバー代(ホームページを保存している場所)とドメイン代(URLアドレスになる物)で月に1,500円程度で済みます。
『月額30,000円でホームページ&サポート付きで5年契約です』
このような営業電話がよくかかってきます。
ここにお願いするのも間違いではないかもしれない。
けど、プライベートサロンのオーナーさんなら「高いなぁっ」て思うはずです!
ホームページ作成に悩んでいるからこの記事を読んで頂いてるんですよね。
だとしたら先に伝えます。
「絶対に契約しないで下さい」
その理由は。
- 魅力的な事しか言いません
- 支払いに困ります
- もっと良いホームページ制作会社あります
これは、実は私もお願いしようか本当に悩んだ事があるから分かる事です。
今になって思えば、お願いしなくて良かったなって思います。
ホームページも投資だと思います。
サロンの為に必要な投資だと思います。
でも、仮に¥30,000のランニングコストがあれば美容機器のローンも組めますよ!
良いことを並べられて、自分が納得して投資したもの以外は必ず後悔します。
押しの営業に負けて泣く泣く契約は絶対にしないことです!
¥500,000くらい出せば、超立派なオリジナルのホームページ作ってくれるところありますから。
資金が貯まったら、そういう所にお願いしましょう。
じゃ、どうしよう。
他に出来ることを地道に考えましょう!
小さいサロンは、小さいサロンなりの経営の仕方があるんです。
だから「自作ホームページ」とネットで検索して、このブログを読んで下さってるじゃないですか!
そういう方の力になれるようなブログサイトを作っていきたいのです。
自作ホームページが正しい方法だとも思いません。
時間ももったいないと思います。
ただ、作る価値は必ずあります!
時間と根気を使ってやってみたいという方は、是非読み進めてください。
もくじ
今回自作ホームページ作ってみようと思います
そんな私ですが、サロンのホームページをずっとリニューアルしたくて悩んでます。
前みたいな苦労はしたくないしなぁ。。。
いや待てよ、前よりは経験値が間違いなく上がっている。
もう一度、挑戦してみよう!
って事で、ブログでも記録しながら製作していこうと思っています。
これから、自作ホームページに挑戦してみようとか、今製作に行き詰まったりとかしている方がいたら少しでも力になれたらいいなって思ってます。
今回、製作状況や方法をブログに掲載していく予定ですが、一例にすぎません。
世の中には、ホームページを作る方法は無限にあります。
その中で、私と皆さんが一緒に製作していけそうな物を「私が選んで」解説していくにすぎません。
一緒に勉強にお付き合い頂ければ、「自作ホームページ」が完成に近づくはずです。
私も気になる、大事なことなので予め伝えておきます。
自作ホームページと言えども、「全て無料」で制作するお手伝いは無理です!
ただ、負担を少なくというのは私も同じ考えです。
(ブログを読んで下さる方へ)
始める前に言うのも何ですが、このブログも完成しなければ削除予定です。
読んで頂いた方には申し訳ないですが、本当に今から製作を始めていくので途中で削除になる場合があるので。そこはご了承ください。
2020年02月 現在進行中
WordPressについて説明してみる
今回、WordPressというシステムを利用して制作を行っていきますので少し勉強しましょう。
WordPressって知ってますか?
WordPressは無料でサイトやブログを作ることが出来る無料のコンテンツシステムです。
WordPressのトップページを見て頂けたら少し理解できると思います。
WordPressを使用したホームページやブログは今では世界で30%程と言われるくら色々な場所で使用されています。
詳しい業界事情までは語れるほどではないこの辺にしますが。
WordPressので出来ること、引用ですいません。
- PHPによる動的なページ生成
- 標準添付のテンプレート等がウェブ標準に準拠
- 記事への複数カテゴリー設定に対応
- カスタマイズ可能で検索エンジンフレンドリーなURL
- テーマによる簡単なデザインの切り替え
- プラグインによる拡張機能
- WYSIWYGによるエントリ編集
- 投稿スラッグによるパーマリンクURL作成
(参照:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』の主な特徴より引用)
まぁ…たくさん難しい事書いてありますね。
簡単に言えば、サイトを運営できる機能は全部揃ってますよ!
色んなサイトを作れるようにテーマも充実してますよ!
サイトのデザインを自由に変えられるし、カスタマイズも自由にできるよ!
サイト内にブログ記事も書けてネット上にブログ載せてホームページに誘導できるよ!
至れり尽くせりでしょ!?
みたいな事が書いてあります。
サイト作成ページを見て頂けたらもっと分かりやすく簡単にできるよって説明にあるけど。
そんな簡単に誰でも作れる訳はありません。
すいませんが、そこは正直に伝えさせて頂きます。
今回の私の製作では、このWordPressを使った自作ホームページを試みます。
WordPressを使おうと思った訳
WordPressの利用料は無料
何と言っても、WordPressを使うのは無料ってことが凄いですよね。
実はこのブログもWordPressを使って投稿しています。
ホームページではないので、技術的なハードルはかなり下がりますがこれでも立派なブログサイトですよね。
WordPressのテーマは無限大
WordPressで使えるテーマというものがあります。
サイトの大枠が作られているものです。
自分がどんなサイトにしたいか?というイメージがあれば、それに合うテーマを見つけて当てはめて行けば良いのです。
『WordPress テンプレート』等で検索してみればたくさん出てくるでしょう。
そのテンプレートには無料の物がたくさんあります。
やっぱり魅力的だなと思うテンプレートは有料になってしまう物が多いです。
そういった、テーマ・テンプレートが豊富にある事も大きな魅力の1つですね。
ホームページの編集がラク
先ほど伝えたテンプレートを使用する事で、編集作業が格段に楽になる。
楽と言っても、簡単というわけにはいかないので少しの勉強は必要ですよ!
htmlとかcssとかPHPとか色々難しくて覚える事がたくさんありますが、WordPressでテンプレートの編集だけであれば直感的に編集ができるのも大きなメリットです。
本来であれば、タグを打ち込んでって作業をします。昔はしてました。
ただ、テンプレートの場合が『ここに文章を入れたい』『ここに画像を入れたい』をある程度ブログを書く感覚で出来るのがありがたいですよね。
素人が1からサイトを立ち上げるのは本当に大変です。
大枠・デザインがある程度完成していて、そこをカスタマイズして自分用にしていくだけで良い!
これは非常にありがたいです。
サイト内のブログ機能は最強
皆さんも、SNSを活用されている方は多いと思います。
このSNSは投稿や更新していかなければ持っていても意味がありません。
ということは、ご存知かと思います。
ブログって色んな情報を載せられますよね?
ブログを見て、このお店気になる情報たくさん!って思ったらホームページ見たくなりますよね?
ホームページの中でブログが運営されているから直ぐ見れちゃうわけです。
ネット上でサロンを捜す場合
店舗を知っているお客様
「○○市 ○○○エステサロン」と店舗名を入れて検索します。
店舗を知らないお客様
「○○市 エステサロン」とエステサロンと入れて検索します。
店舗を探してもいないけど悩みのあるお客様
「シミ しわ」と悩みだけ入れて検索します。
ブログ機能では、Googleとかで検索する時は、ブログのタイトルや記事内容からもホームページ内のブログへ誘導してくれます。
自分が書いている記事が気になって、ちょっと遠いけど行ってみよ〜っていうお客様も集客出来るかもしれません。
実はこの『悩み』で来店されたお客様。とても重要なお客様です。
あなたのサロンで悩みが解決出来るのなら通います!って言ってくれてるわけですからね。
このような集客の間口や導線もしっかり作れるのも魅力の1つだと言えます。
実際、ブログもしっかり書かないと意味はないですけどね・・・
自分自身にも言い聞かせながら書いてます。
TCDの有料テーマを使って製作
TCDの紹介をさせて下さい
まず、TCDとはWordPress用のテンプレートを製作している日本国内でも有名な配布サイトです。
下にリンクを載せておきますので、是非ご覧になって下さい。
整体・整骨院、エステ、リラクゼーションだけでなく、他業種様々なテンプレートを配布しているサイトです。
サンプルのデモ画面を見ても見やすさは一目置くデザイン性だと思います。
今の時代は必須となるスマホやiPad等の端末にも対応したテンプレート仕様となりますので、編集していけば勝手にスマホ対応になるというわけです。
TCD独自の管理画面となっていて、使いやすいような工夫が各所に現れています。
WordPress自体は無料ですが、初期のデフォルト管理画面では必要最低限の機能のみなので、どのように扱えば良いか迷うと思ってしまいます。
『TCD独自の管理画面』は操作性を考えた有り難い実装となります。
初心者には難しいという声にもしっかりと応えて下さいます。
TCD LABOというサポートチームが編集の力を貸してくれます。
テンプレート購入時には、マニュアルもあるので私自身もそれに沿ってホームページ製作をしたいと思います。
無料?有料?テンプレートについて
テンプレートには、無料で使える物がたくさんあります。
実はWordPressにアカウント登録するだけで既にテーマはたくさん無料で選べる状態です。
『WordPress エステ テンプレート』
『WordPress リラクゼーション テンプレート』
こんな検索で無料・有料のものがたくさん出てきます。
しかし、料金だけで決めてしまうのはとても危険です。
無料と有料の物が存在するということは双方にメリット・デメリットが存在するからです。
今回私がなぜ有料のTCDテーマを使おうと思ったのかを踏まえて簡単に説明致します。
無料テンプレートのメリット・デメリット
メリット
- 無料なので費用負担が0円
- それに伴い、失敗したときのリスクが少ない
- 無料だからたくさん試せる
デメリット
- サイトの構成、カスタマイズを自分で行う
- サポートが充実していない(マニュアル無とか)
- サイト内にエラーが起きても対処できない
当然、無料のテーマ・テンプレートは至れり尽くせりなわけではありません。
自分の好みに合わせてある程度はカスタマイズする必要があります。
むしろカスタマイズしなければ使い物になりません。
有料テンプレートのメリット・デメリット
メリット
- 業種ごとにカスタマイズされたデザインを使える
- お客様を誘導する集客向けにデザインされている
- 製作時間の大幅な短縮になる
- 無料のテーマ・テンプレートよりSEOに強い
- サポートが充実していない(マニュアルや問い合わせ有とか)
デメリット
- 最後まで作れるかわからないのに費用はかかる
- 最後まで作らないと費用は無駄になる
完成されたものを購入しないのに費用がかかるというのが最大のリスクですね。
ただ今はネットで色々調べられる時代なので、無駄にならないように最後まで頑張ることは何においても必要な能力です。
だからこそ、私は実績のあるTCD WordPress Themeのテンプレートを使って今回は自作ホームページを製作したいと思います。
【連載の記事】